-
- 2025.03.29
今週の感染症
★感染症発生動向調査情報(大阪市感染症情報センター3/27発行)
トピックス:「感染性胃腸炎 減少傾向」
1位:感染性胃腸炎、2位:新型コロナウイルス感染症、3位:インフルエンザ、4位:RSウイルス感染症、5位:溶連菌
★当院での3/24-3/29の報告(来週のサーベランスに反映)
RSウイルス感染症 3名
A群溶連菌咽頭炎 2名
感染性胃腸炎 13名 (うち ロタ 10名)
突発性発疹 1名
インフルエンザA型 2名
インフルエンザB型 4名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライノウイルス 3名、季節性コロナ 7名、ヒトメタ 1名、パラインフルエンザ 1名、百日咳 2名(重複例含む)
総括:感染性胃腸炎増加。ロタウイルス腸炎増加。
長引く咳を主訴の子どもたちの中に、次々感染を起こし、咳が長引いている印象を受けます。
今週は様々なウイルスが検出されました。
-
- 2025.03.26
- お知らせ
4/7午後診察短縮
4/7(月)の午後診察は午後5時30分で終了します。
-
- 2025.03.06
- お知らせ
休診のお知らせ 4月
4/19(土)は学会参加のため休診します。
-
- 2025.02.24
- お知らせ
大阪市内で麻疹発生
報道でもご存じかもしれませんが、大阪市内で麻疹が発生しました。
患児は放出の店舗に滞在していたようです。内環状線エリアになりますので、ご注意ください。
みなさま、今一度、MRワクチンの接種をしているかどうかを母子手帳で確認してください。
-
- 2025.01.30
- お知らせ
ムンプスワクチン予約制限 1歳児優先
ムンプスワクチンの流通が不安定のため、1歳児を優先とします。
-
- 2025.01.17
- お知らせ
HPVワクチン予約再開とキャッチアップ対象者について
①HPVワクチンの流通が安定してきましたので、新規予約を再開します。
②HPVワクチンキャッチアップ接種について
2022年4月1日~2025年3月31日までに1回以上接種している方は2026年3月31日まで接種可能
- 1997年~2007年度生まれの女性
- 2008年度生まれの女性
-
- 2024.05.12
- お知らせ
向精神薬の処方について
当院では、オンライン診療において初診での向精神薬は処方しておりません。

お知らせ