-
- 2025.06.18
- お知らせ
発達心理外来の新規受付を中止します
発達心理外来の受付から初診(保護者―医師面談、心理士による子どもの行動観察)、初診から検査(発達検査・知能検査)までの待ち時間が非常に長くなり、ご迷惑をおかけしています。
つきましては、新規受付を当面の間休止しさせていただきます。予約再開は、ホームページでお知らせします。
また、7月から毎週月曜日13:40~14:10の間で発達心理外来のオンライン診療を開始します。検査を必要としない育児発達相談・フォローアップ・書類の更新などはオンライン診療をご利用ください。
-
- 2025.06.09
今週の感染症
★感染症発生動向調査情報(大阪市感染症情報センター6/5発行)
トピックス:「伝染性紅斑 今後の動向に注意」
1位:感染性胃腸炎、2位:溶連菌、3位:伝染性紅斑、4位:新型コロナウイルス感染症、5位:咽頭結膜熱
★当院での6/2-6/7報告(来週のサーベランスに反映)
RSウイルス感染症 1名
咽頭結膜熱(プール熱) 6名
A群溶連菌咽頭炎 4名
感染性胃腸炎 6名 (ノロ 1名)
手足口病 1名
伝染性紅斑(リンゴ病) 4名
伝染性紅斑 2名
突発性発疹 1名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライノウイルス 6名、パラインフルエンザ 3名(重複例含む)
総括:幅広い年齢でライノウイルス感染症がみられます。喘息発作、気管支炎に進行する方もいましたので、ご注意ください。
-
- 2025.05.23
- お知らせ
おたふくかぜワクチン
おたふくかぜワクチンの流通が不安定のため、予約を停止しています。
-
- 2025.06.30
- お知らせ
MRワクチン予約制限解除
MRワクチンの流通が安定してきましたので、第2期の年長さんと第5期の予約制限を解除します。
対象者
【第1期】令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの方
【第2期】平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方
【第5期】昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性であって、令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風疹の抗体が不十分な方(※令和7年度以降、抗体検査を実施した方は対象外)
-
- 2025.01.17
- お知らせ
HPVワクチン予約再開とキャッチアップ対象者について
①HPVワクチンの流通が安定してきましたので、新規予約を再開します。
②HPVワクチンキャッチアップ接種について
2022年4月1日~2025年3月31日までに1回以上接種している方は2026年3月31日まで接種可能
- 1997年~2007年度生まれの女性
- 2008年度生まれの女性
-
- 2024.05.12
- お知らせ
向精神薬の処方について
当院では、オンライン診療において初診での向精神薬は処方しておりません。

お知らせ